10月3日(金)18時よりTikTok for Business Japanオフィス(渋谷ヒカリエオフィス)にて、ゲームマーケター向けの特別イベントを開催します。GREE X、Pangle、Ad-Virtua、Mistplayの4社が登壇し、それぞれの広告プラットフォームの強みを活かした最新のアプリマーケティング戦略を共有。さらに、人気IPを展開するゲーム会社をお招きし、プロモーションとマネタイズ双方における広告活用や、ユーザー体験を重視したこれからの広告の在り方について語ります。
当日は最大120名のゲーム開発者が参加予定です。講演会後には、参加者同士で交流を深められるネットワーキングパーティーもご用意しています。業界の最新動向を知るとともに、新たなつながりを築ける貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください。
■開催日時
2025年10月3日(金) 18:00~
■場所
TikTok for Business Japan オフィス
会場:〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 26F
■︎参加対象
モバイルゲームのマーケティング・プロモーション・開発に関わる方
■︎スピーカー紹介
□アドバーチャ株式会社 代表取締役 水野 征太朗
名古屋大学経済学部を卒業後、アビームコンサルティング株式会社にて、メタバース/XR/センサーなど先端技術を用いたソリューションの提案・開発に従事。その後、アマゾンジャパン合同会社にてデータ分析・ツール開発・プロセス改善等を経験。2022年にアドバーチャ株式会社を創業。
□グリーエックス株式会社 取締役 小室 喬志
2013年にSSP事業を立ち上げ、株式会社ADFULLYを創業。同社代表取締役を経て、現在はグリーエックス株式会社取締役。
UUUM株式会社との提携によるYouTuber IPを活用したスマホゲーム向け広告連携施策や、株式会社バンダイナムコエンターテインメントの「カタログIPオープン化プロジェクト」に対応した公認マネタイズツール展開など、ゲームアプリ開発者の支援に注力。
現在はIAPゲーム、IPゲームを対象とした広告マネタイズ支援にも取り組んでいる。
□Mistplay Senior Account Executive 中村 優一
2010年〜 2015 年まで広告会社で純広告、ADNW、DSPの営業および運⽤を担当。2016年1⽉にUnity Ads事業⽴ち上げ時、一人目の営業としてユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社(現、株式会社)⼊社。2024年3⽉、日本進出に伴い一人目の日本人営業としてMistplay⼊社。自社プラットフォームを活用することで、ゲームのLTV向上を支援。毎⽇、スマホゲームに課⾦し、某ゲームには累計○○○万円課⾦。
■︎司会進行
□Pangle Business Developement Manager 井上 裕貴
Pangleの日本の立ち上げメンバー。国内のゲームクライアントを担当。ゲーム×広告領域の領域では8年目。 インディーゲームから大手ゲーム会社まで、ゲームアプリ内広告マネタイズやプロモーション周りのサポートをしている。
■参加方法
下記フォームより登録をお願いします。
※イベント参加のご登録後、確認メールは送付されませんので、 ご登録された方は、そのまま会場までお越し頂けますと幸いです。
■参加費用
無料